会社のサーバ(gentoo hardened profile)をいじってたら、pam-0.99ではまった。
gentooのpolicycoreutilsが作る、newroleとrun_initのpam.d以下のファイルが、
pam_stackを使うようになっているので、使えなくなった。
調べて、includeに書き直した。
バージョンに制限をかけるか、policycoreutilsとpamのバージョンを見て、書き直すような仕組みが必要なのかな。
会社のサーバ(gentoo hardened profile)をいじってたら、pam-0.99ではまった。
gentooのpolicycoreutilsが作る、newroleとrun_initのpam.d以下のファイルが、
pam_stackを使うようになっているので、使えなくなった。
調べて、includeに書き直した。
バージョンに制限をかけるか、policycoreutilsとpamのバージョンを見て、書き直すような仕組みが必要なのかな。
前から気になってたんだけど、
WindowsXPでログオンするときに、Ctrl-Alt-Delを押さないといけないようにしているのだが、
なんか、HHK Pro.2にしてから、なかなかログオンダイアログにならない。
HHK Lite(2か?)ではこんなことなかったんだけど。
ケーブルの抜き差しをすると、結構すぐいけるんだけど。
休止状態から戻ったときも同じだな。なんだろう。