mltermをwindowsのランチャーから起動出来るようにしてみた。便利かも。CoLinux以外でも使えるし、もちろんmlterm以外でも。
plinkw user@host "mlterm -d
tapのアドレス:0
-w 12 -8=true --sb=false"
tapのアドレスはslirpでも良いんだけど、tapの方が速かったからtapのアドレス。
私はtapのアドレスを固定しているので、それをそのまま指定すればいい。
わからなければ、とりあえずsshでもtelnetでもいいからリモートからログインして、wとかwhoするかログを見る。
Xmingの設定でアクセス制限をしている場合、slirpならローカルホストになるのでxhostがそのまま使えるが、
tapだと当然別のアドレスになるのでうまく行かない。
最初は、
- slirp経由でログイン
- .bash_profileでxhostを使ってtap側のアドレスも接続可能にする
- DISPLAYをtap側に設定
以下は最初は.bash_profileに書いていたが、ログインシェルじゃなくても良いように.bashrcに移した。
export ESPEAKER=tapのアドレス:16001
export GTK_IM_MODULE=uim
export LANG=ja_JP.UTF-8